店長の加工日記

店長の加工日記

当店でのエアガンのカスタム、パーツ製作をご検討のお客様へ

当店でのエアガンのカスタムや修理、パーツのワンオフ製作は、基本的に店頭での受付のみとなっております。例外として、VFC製電動ガンMP7A1の修理・カスタム、ある程度の資料をご用意いただける場合のワンオフ製作に関してはメール等でのオーダーも受...
店長の加工日記

店長の加工日記『VFC MP7A1(電動ガン)用 オリジナルタペットプレート ”Fue(フエ)”』

VFC製電動ガンMP7A1用に、当店オリジナルのタペットプレートを開発しました。商品名は”Fue”。”フエ”と読みます。堅固を意味する「不壊(ふえ)」からネーミングしました。すでに春ごろから店頭にて販売しており、24時間耐久ゲーム等でも良好...
店長の加工日記

店長の加工日記『東京マルイ M4 GBBシリーズ専用 ロア・アッパーレシーバーカバー』

DASGDR-15/416専用ロア・アッパーレシーバーカバーに続き、東京マルイM4GBBシリーズ専用のレシーバーカバーを製作しました。カバーとフレームの隙間を最小限にしてホコリや砂塵からメカを守るよう設計しています。※完全に防塵するわけでは...
店長の加工日記

店長の加工日記『LCT RPK用 ”Galilストック” マウント製作』

LCT製のRPKにGalilストックを取り付けるという依頼品になります。ストックはICS製のものになります。依頼主様から仕様はいくつか指定があるものの、外見のデザインはお任せということです。まず、材料。当店でよく使うA7075(超々ジュラル...
店長の加工日記

店長の加工日記『Umarex/VFC MP7A1 V2(電動ガン)ホップアーム』

バージョンアップして壊れやすいパーツなどが強化されたUmarex/VFCMP7A1V2(電動ガン)ですが、ホップアームの構造のせいで傾いたホップがかかってしまいます。純正のホップアームは樹脂製で、構造上ホップアームの右側だけが引っ張られるの...
店長の加工日記

店長の加工日記『Umarex/VFC MP7A1 V2(電動ガン)給弾不良?』

2021年2月ごろ、Umarex/VFCMP7A1電動ガンがV2となり、各種パーツがバージョンアップしました。とても高性能で気に入っているエアガンの1つですが、一部パーツが破損しやすい弱点がありました。今回のV2へのバージョンアップでこれら...
店長の加工日記

店長の加工日記『弾抜アダプター for PTW』

明けましておめでとうございます。店長です。「需要があるかわからないけど作ってください」とスタッフHくんからの依頼。PTWのマガジンの残弾処理、撃ちきってしまえばなんてことありませんが、残ったものは取り出すのが意外と面倒です。そこでこんなもの...
店長の加工日記

店長の加工日記『GDR-15専用 ロア・アッパーレシーバーカバー』

GBLSGDR-15専用のロアフレーム及びアッパーフレーム開口部のカバーを製作しました。※本記事内の画像は試作品のため、製品とは仕様・細部が異なる場合があります。光造形の3Dプリント製です。購入はこちらから。表面・裏面はこんな感じです。写真...
タイトルとURLをコピーしました